出産育児一時金を調べる機会があったので、どのようなものか簡単にまとめてみました。
出産には何かとお金がかかるので、この助成制度は嬉しいですし、大いに活用することをお勧めします。
出産育児一時金とは?
妊娠4ヶ月以上の分娩を対象に赤ちゃん1人につき42万円が支給される制度です。
支給される対象者は次の通りです。
- 健康保険加入者
- 配偶者の健康保険の被扶養者
出産は一般的な病気とは異なるので、加入者であっても健康保険の適用外となります。
ですので、本来であれば全額自己負担となりますが、出産費用に関しては補助が出ることになっていて、この助成金のことを指します。
妊娠4ヶ月?
流産や死産になってしまったとしても、4ヶ月以上経過していれば給付の対象となります。
1人につき42万円?
基本的には赤ちゃん1人につき42万円が支給されますが、特殊なケースもあるようです。
- 産科医療保障制度に加入していない病院で出産:40.4万円
- 付加給付金がある健康保険に加入している:42万円+付加給付金
- 多胎妊娠:1人あたりの金額×人数分
必要な手続き
直接支払制度
医療機関へ出産育児一時金の支払いが直接的に行われる制度のことです。
- メリット
- 出産時に必要な多額の費用を用意する必要がなくなります
- 医療機関が必要が手続きを行ってくれます
受取代理制度
- メリット
- 直接支払制度を導入が負担になってしまう医療機関でも利用できる
- デメリット
- 出産時に必要な多額の費用を用意する必要があります
- 自身で必要な手続きを行う必要があります(書類提出など)
まとめ
- 保険加入者であれば赤ちゃん1人あたり42万円を受け取ることができる
- オススメは直接支払制度(手続き&多額の費用準備が不要)